2022年の夏休み

数年ぶりにまとまった休みがとれたので、ここぞとばかり旅行を詰め込んだんですが、有意義なものや、色々あって断念したものもあり、雑感を以下に。

京都大阪2泊3日

  • 京都は半日だけ鉄道博物館へ
    • リニューアル前に行ったことがあるけど、そこから様変わり
    • 一応子どもたちも楽しんでくれていたようだった
    • とにかく暑すぎた。もう少し涼しい時にいきたい
  • 大阪はUSJがメイン
    • 1.5dayパスポートとEパスのコンボで心ゆくまで楽しんだつもり
    • メインはなんといってもニンテンドーワールド
      • もう少し予習しておけばよかった
      • バンドがないと楽しめない
    • 次男は念願かなってやっと杖を購入
    • 長男がオリバンダーの店で選ばれてしまったので杖を追加購入
    • 前回も夏だったので、今度は夏以外の季節に行きたい
  • 最終日は海遊館へ
    • 最後の半日は海遊館へ
    • 流石につかれが出て、長男は水槽を見ながら酔う
    • ジンベエザメが見れたので良かった
  • その他雑感
    • 大浴場があるホテルに宿泊。子どもたちと一斉に入れたので、お風呂はだいぶ楽だった。
    • USJだけのことを考えると1泊に抑えたいところ。頑張れば1dayで十分楽しめそうなんだけど。

帰省計画

  • 妻と自分の実家にそれぞれ行くつもりだった
  • 妻の両親の体調不良があり断念
  • 自分の実家の方は自分だけいくつもりだったが、直前になって熱が出た者がいて断念。
  • 致し方なし。

ディズニーシー1泊

  • 最後はディズニーも行っておきたいということで、しばらく行けてなかったTDSへ
  • ちょっと気になって検索したらミラコスタが空いていので予約。トスカーナサイドの方。
  • 子どもたちにとっては初ミラコスタ。
  • 長男はレイジングスピリッツに乗って一応ライド系のアトラクションを制覇したらしい。
  • 新エリアが着々とできていた。
  • プレミアムアクセス初体験。USJのEパスに比べると旨味が少ない印象。

改めて、自分は旅行下手だなぁと痛感するとともに、子どもたちのことを気にしすぎたのかもしれないなと。もうちょっと大人の趣味に振り回しても良かったかも。自分の場合はしょっちゅう山とか高原とか、美術展とか連れ回されたものだったし、今思えば良い体験もあった気がする。

2019年の振り返りと2020年の予定

なんとなく目標とか反省とか書いて、達成できていないとヘコむので、ログ的な振り返りと、(目標に近い) これからの予定を書き留めておきたいなと思います。

2019年振り返り

  • TDR
    • TDL・・・11回
    • TDS・・・2回
    • 妻と子どもたちはもうちょっと行ったみたいですけど。TDLの方は年パスを買ってしまったので、なんとかもとを取れたかなと。その代わり大きな旅行はなし
  • 帰省
    • 4回
    • うち1回は車で帰省に初挑戦。マイペースで動ける。
    • 2泊3日くらいなら車の方が安い(ただし移動時間は倍以上)
  • 浜松遠征
    • ルパパト(戦隊モノ)にハマってしまい地方公演に遠征。N700系に乗れたのでそれなりに楽しかった。
  • キッザニア
    • いろいろ思うところはありますが、初体験。しばらくいいかな。。。
  • 運動会
    • 病気で長男参加できず。体調の調整の重要性を学んだ。
  • 自治会
    • ぶっちゃけ捺印とサインするだけの仕事
    • 結局なんか少しやる気を出していろいろ口を出してみたものの、後半はダレた。
    • 資料はとりあえず全部デジタル化した。けど引き継げる感じもしないので、あくまで手元資料かな。
  • 買い物
    • 同棲時代に買ったものが10年以上超えてきて、もろもろ買い直し
    • テレビ
      • 4Kチューナーがでたので
    • テレビ台
      • 掃除しやすいやつ
    • テレビガード
      • ただのアクリル板。とはいえ、子どもは触ってしまうので、なんだかんだで重宝してる
    • HDDレコーダー
      • 4年目くらいのがあったけど、4Kチューナーがでたので実質買い増し。ただ4Kのコンテンツがイケてないことがわかりがっくり。オリンピックに期待だが。
    • PS4pro
      • 2020年にPS5でるらしいですが購入。結局あまりやれていない。
    • ネットワーク周り
      • 家庭内LANが高速化したけど、 結局ネット回線がいまいちなので恩恵は半減
    • スマイルゼミ
      • 長男の通信教育。
      • 限界は色々感じる。
      • 別のものにスイッチするかもしれない。
    • バックパック
      • PCを持ち歩くことが多く、手持ちかばんでは重くなり、たぶんそれが遠因で体のバランスが崩れて腰や股関節を痛めたので。ちなみに股関節の一部のしびれは結局とれてないです。
      • PC収納を念頭に選んだので、学生が背負う感じのものになってしまった。
    • シュレッダー
      • 手動のものを持ってたけど、自動のものにした。
      • やっぱり楽
    • 炊飯器
      • あまりこだわりがないのでスタンダードなもので。
      • 掃除はしやすくなった。
      • モードによって水加減が異なりメモリが多くてよく分からない

2020年予定

  • オリンピック・パラリンピック
    • オリンピックのチケットは結局全部外れた。
    • パラリンピックのチケットはちょっとあたったので行ってみる。パラリンピックは当日券もありそうな予感ですが。。。
  • TDR
    • 年パスを買うか迷うところ。春には新エリアもオープンしますし。
    • TDL、TDSそれぞれ1回は行くと思う。
  • 本部屋と子ども部屋を整理する
    • 我が家はいわゆる倉庫部屋が2つある状態なので、それを1つにしたい。正確には1つはちゃんと本や作業部屋にして、もう1つを子どもたちの部屋にしたい。
    • 直近は長男の寝る部屋にしたい
  • 人間ドック
    • 結局2019年もいけず。
    • 変な病気見つかっても嫌だなという気持ちも若干ある。
  • 本を読む
    • 単純に読みたい本が増えてきたので。
    • 目標冊数をだすと数こなしになっちゃうので冊数の目標は設定しない。
    • そのかわり、感想メモをちゃんとBlogにメモをアップしていきたい
  • 旅行
    • うかうかしてたら子どもが大きくなってしまうので、多少貯金切り崩しても海外とかトライしてもいいかもしれない。
    • 「経験を買う」を意識したい。
    • けどあまり妻ともども旅行はアグレッシブな方ではないので多少楽はしたい(ツアーとか旅行代理店に頼りたいという意味)
  • リフォーム検討
    • 20年くらいたったマンションなのでちょこちょこ直したいところがあり。
    • フローリング
      • リビングが一番傷んでるのでせめてリビングだけとか。
    • お風呂や洗面所
      • 台所の一部は前の住人の方がリフォームしたのでそこまで不満はないのですが、お風呂を洗面所はちょっと考えたい。

英語については、学習アプリは多少中断もありつつ続いてますが、正直諦め気味です。TOEICのアップは諦めて、嗜み程度に英会話をスキルアップした方が有用性が高いかもなー。

2019年の夏休み

法事などで若干予定外のこともありましたがイベントてんこ盛り。若干、やること・こなすこと自体が目的になってしまった感があったので、もうちょっとその先の、単純にいうと思い出づくりだとか、純粋に楽しむだとかをしたいなと。あとは週末にイベントが集中しすぎ、長男が帰省してから溶連菌にかかったりと、健康面にも気をつけないとなと。今年の反省です。

あとは、そろそろ義理の両親の年齢も考えると3世代で旅行とかもそろそろ遂行したいなと。夏休みではなくてもいいんですけど。

ひとまずイベントごととしては以下の通り。

  • 会社見学会(抽選があたった!ラッキーだった)
  • 自由研究ワークショップ
  • ↑ワークショップのバージョンアップするために秋葉原に買い出しとフィールドワーク
  • セミの羽化の観察
  • 恐竜博
  • 子ども料理教室
  • TDL2回、TDS1回
  • 帰省2回(法事のため)
  • 聖地巡礼(たまたま、天気の子に出てきた廃墟ビルのモデルになった代々木会館)
  • 兄家族とやや遠出。釣り堀で魚釣りしたり。帰路につく時に兄の車でトラブル発生(大事には至らなかったけど、いろいろあるもんだなと)
  • 長男がパイレーツ・オブ・カリビアンにハマる

ちなみに、劇団四季のライオンキング観劇は予定していたのですが、急用ができて断念。どこかでリベンジしたいです。

聖地巡礼 代々木会館
軽井沢南蛮の油炒め。おいしい

USJに行ってきました

IMG_2349

35度超えてるけど雪景色

 

初USJ。いやぁ、よかったです。非常によかった。大阪近郊であれば、年パスの価格も抑えめだったのでおそらく購入してたでしょう。それくらいまた行きたくなりました。ただ、関東から行くとなるとそれなりに時間と費用が係ったので、次男がもう少し動けるようになったら再訪したいなと思っています。

1泊+1.5dayパス+エクスプレスパス7 で行きましたが流石にコンプリートはできず。乗ろうとしていたものは大体乗れたので大変満足です。

そもそも、大阪自体が初体験でした。といっても大阪の観光地にはまったく足を踏み入れていないのですが、なんとなく空気や生の関西弁に触れられてちょっとワクワクしました。ただ今回は、1カ月前には地震があったり、豪雨があったり、そしてこの猛暑日が続いたりと、かなり不安な面がありましたが、なんとか無事に帰ってくることができました。熱中症対策は別途メモしておこうと思います。

 

ざっと感想を以下に。

  • スパイダーマン
    • 立体視系は苦手なので敬遠してたのですが長男が乗りたがったのでライド。なかなか容赦ない動きでメガネがずり落ちそうになりながら楽しめました。正直、酔いましたが。
  • JAWS
    • 昼と夜と乗ってしまいましたが、これも良かったです。ちょっと子どもには刺激が強いかも。
  • ウォーターワールド
    • これも良かったです。1日3公演くらいしかなくて、やや不満でしたが、内容を見るとかなりハードなので、3公演くらいじゃないと体力持たないなと。あくまでショーとして見せていたので、刺激的な演出もありましたが、子ども楽しめると思います。
  • ジュラシックパーク
    • 醍醐味は最後の急降下ですが、乗る人や乗る場所によって濡れ具合が全然違いました。自分は最前列でずぶ濡れ。昼間に乗っておいてよかったです。
  • フライングダイナソー
    • 身長とかの関係で自分だけライドしてきました。個人的にはこれが一番驚かされたと思います。実際に鳥になったような、あるいは翼竜に捕まったような感覚で、あと、まったく何も抗えないような感覚が新鮮で面白かったです。
  • ミニオンハチャメチャライド
    • 新しいということもあり結構人気で混んでいました。いわゆるフライトシミュレーター型ではありましたが、それがいくつにも別れた劇場型といった仕組みでした。変なところ詮索しちゃいけないって話ですけど。ちょっと物足りなさはありました。
  • ハリーポッターエリア
    • 人気だと入場制限あるというのですこし身構えてましたが、そこまでの混み具合ではなかったです。妻と長男は早速杖を手に入れて魔法を体験してみたり、自分はとりあえずバタービール(夏場はシェイクがある)を飲んでみたり。35度超えだけと雪景色だったり不思議な空間でしたけど、いるだけで楽しめました。
  • ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー
    • これは是非リピートしたいアトラクションでした。結構ホラー色が強い印象でしたが長男も楽しかったようで(目をつむってたみたいだけど)子どもも楽しめそうです。リピートしたいもう一つの要因は、スタンバイの演出が気になっていて、エクスプレスパスでショートカットしてしまったため、じっくり見れなかったので、次は結構並ぶかもしれませんが見てみたいです。
  • プレイング・ウィズおさるのジョージ
    • 期間限定みたいですが、これは子ども向けのショーアトラクションで、すごくレベルの高い内容だったと思います。大人は仕組みの方ばっかり気になっちゃいましたが、そこまで最新鋭の技術というわけではなく、演出のために技術をちゃんと選んで使ったという感じがして印象がよかったです。
  • エヴァンゲリオン XRライド
    • 妻が一人で乗ってきました。良かったそうです。VRのライド系は苦手なので(確実に酔う)敬遠しました。なにげにおそらく一番混んでいたアトラクションだったのかも。
  • ユニバーサル・ワンダーランド
    • TDLでいうとトゥーンタウンのような小さい子向けエリア。次男は一番元気に飛び跳ねてた気がします。小さめのライドをいくつか乗りました。

あと心残りがあるとすれば、当初予定していたバックドラフトが見れなかったり、アーリー・パークインできたのに行使できなかったり、ショーなどはまったく見に行かなかったり。再訪時には攻略したいと思ってます。

また、今回は初めてということもあって旅行会社を頼りましたが(散財しましたが)、色々勝手も分かってきたこともあったので、もう少しちゃんと作戦を立てたいと思います。

 

<熱中症対策について>

尋常じゃない暑さが続いた中行ったわけですが、とにかく子ども優先・体調優先を言い聞かせて準備しました。

  • 帽子か日傘必須
    • 言わずもがな。日傘は防熱タイプのものを購入。子どもも一緒に入れるので重宝します。
  •  ハンディファンは意外とよかった
    • ベビーカーにもつけられるし次男は勝手に取り出して涼んでました。
  • 冷却パック
    • 叩けば冷えるやつ。カイロの逆版。カイロほど長続きしませんが消耗品なのでバシバシ使いました。
  • 冷感タオル
    • 濡らすとひんやりするやつ。事前にホームセンターで購入したやつがよかったです。USJで購入したやつは素材がいまいちで長男は感触が嫌がってました。
  • スプレー付きハンディファン
    • 半分気分を上げるために買ってはみましたがあまり使わず。スプレーが他の人に迷惑になるといけないので途中から空の状態でした(本末転倒)
  • 日焼け止め
    • 朝塗るだけでは不十分でした。何時間かおきに塗らないとだめですね。自分は日焼けに弱い方なので、帰りの道中は腕や足が真っ赤になりヒリヒリ痛くてたまりませんでした。
  • 水は強制摂取
    • こまめに取ったつもりです。ドリンクフリー券がついてきたので気兼ねなく注文。ペットボトルの購入も多かったので、よくよく考えるとギリギリ元取ったかどうかくらいでした。

 

IMG_2326

ウォーターワールド。アクションがすごかった。

 

 

IMG_2274

アヒルを流す次男

 

 

 

IMG_2250

映画に出てきたような風景。ワンピースとのコラボのため恐竜のメニューがなくなっていたのが残念。

年男になった

5月の連休は例年とほぼ変わらず。その間に年男になりました。ざっと3回目。気力も体力の減退も日々、徐々に痛感しております。老後や子育ての皮算用をしてみたり、結局よく分からなくて散財してしまいたい気持ちも湧いたり。長男が小学生になったこともあり、休みも限られてくるので、もうちょっと計画的に旅行だとかは考えたいと思います。

 

これまであまりちゃんと書き留めていないので、以下子育ての雑感。

 

長男について

ようやく小学1年生。節々で自分の時と比べて自分の性格の遺伝を思い知らさせる部分もありつつも、やはり改めて別の人間なのだと感じました。

良いところはなんだかんだで優しい。それはたぶん長男という立場だったり、慎重な性格が所以だと思いますが。あと、モノづくりやビジュアル的な感覚は夫婦の特性を受け継いでる感じはします。想像力も好奇心もあるにはあるので、それは保ってほしい。あとは、オセロが強かったり数字の捉え方の感覚は良さそうなので、もしかしたら数学的センスは多少あるかもしれない。あとは訓練次第なのかな。

苦手な部分は食べ物の好き嫌いが多いのと、記憶力が弱いところ。記憶力といっても短期記憶というか、ワーキングメモリというか、”気に留めておく”といったことが苦手なようです。また、同様の観点で聴く力も弱そう。どちらも訓練でなんとかなりそうな気はするので気長にみていくしかないのかなと。これは自分も痛感する部分もあるのでなかなか責められないです。

今後気をつけたいところは、社会性であったり社会通念や社会常識の部分。かといって空気を読みすぎる小学生は逆に気持ち悪いので、徐々に身につけていってくれればいいかなと思います。自分はノーケアで育ってきて、大きくなってから苦労した部分もあるので(というか今も苦労してる)、そういった事が極力ないようにしたい(してあげたい)です。

 

次男について

2歳半ばではありますが、次男らしさが垣間見れるようになりました。

良いところは活発なところ。行動や言葉の真似が上手なところ。つい、長男と比較してしまいますが、長男がいるからこそ、近くにお手本がいるからこそ、習得が早い部分がありそうです。良いのか悪いのか近頃は親の顔色を伺うようになってきたので、長男とは逆に気を使わなくていいところを教えていかないといかんなと思っています。

苦手な部分はこちらも好き嫌いが激しいところ。長男よりも深刻で、今はとにかく水分と糖分とタンパク質が何かしらの形で摂取できていればそれで良し!ということにしています。まずは生きないと。

今後気をつけたいところは逆に活発すぎて、長男とは逆な面で心配ごと・油断ならない事が多いです。例えば誤飲騒動が何度かありましたし、家具の配置を変更したり、棚の鍵掛けも増えました。もしかしたらそれが世間一般的には普通なのかもしれませんけども。

幼稚園などの社会に出るのはまだ先ですが、おそらく長男とは違った形になると思われるので、楽しみだったり不安だったりします。