2023年の夏休み

USJ

昨年ほど休めないだろうなと思い控えめにするつもりだったけども、USJのスパイダーマンのアトラクションがクローズしてしまうというニュースを聞いて、結局2年連続のUSJ旅行を計画してしまった。夏以外に行きたいと思いつつも、昨年と同じ様に2泊3日で大阪へ。

  • 昨年は京都鉄博と海遊館を付け足してしまったけど、今年は反省して太陽の塔にして、移動時間に余裕を持たせた。
  • 今年はエクスプレスパスは購入せず。それでも十分に楽しめた。
  • ホテルの朝食は無しにした。よくよく考えるとそんなにガッツリ食べる方ではないので、事前にパン購入などにチェンジ。

太陽の塔

最終日に付け足した。タローマンにハマってある子どもたちにも親しみがあるだろうということで。疲れもあって、特に長男は在来線でも乗り物酔いしてしまってどうにかこうにか到着。いざ目の当たりにすると「なんだこれは」の一言。その大きさによる迫力もすごかったし、曲線がなんとも生き物のようなニュアンスもある。エヴァにでてくる使徒ってこんな感じかもしれないとも思った。中に入ると生命の樹に圧倒される。そして、大阪万博の時は大屋根に囲まれていたという。想像してみるとそれもまたすごい光景だったのだろうなと。今でも語り継がれる理由が分かったような気がした。いずにしても実際に見ることができて良かった。

酷暑

夏に行くまいと思っていたけども、子どもたちとまとまった休みを過ごせるのは夏休みしかないので、致し方ない。けれども軽い熱中症になったり、行動を制限されてしまうので、来年は涼しいところにするか、別のことを考えた方が良いかもしれない。

帰省

昨年は諸事情で帰省できなかったので、夏の帰省は2年ぶりの帰省。軽井沢はさすがに涼しかった。お盆の墓参りもできて良かった。姪と甥は社会人になり、時の流れを否応なしに感じる。その内、姪や甥の結婚式とかあるのかなぁと想像してしまう。いよいよ人生の後半戦という感じだ。

2019年の振り返りと2020年の予定

なんとなく目標とか反省とか書いて、達成できていないとヘコむので、ログ的な振り返りと、(目標に近い) これからの予定を書き留めておきたいなと思います。

2019年振り返り

  • TDR
    • TDL・・・11回
    • TDS・・・2回
    • 妻と子どもたちはもうちょっと行ったみたいですけど。TDLの方は年パスを買ってしまったので、なんとかもとを取れたかなと。その代わり大きな旅行はなし
  • 帰省
    • 4回
    • うち1回は車で帰省に初挑戦。マイペースで動ける。
    • 2泊3日くらいなら車の方が安い(ただし移動時間は倍以上)
  • 浜松遠征
    • ルパパト(戦隊モノ)にハマってしまい地方公演に遠征。N700系に乗れたのでそれなりに楽しかった。
  • キッザニア
    • いろいろ思うところはありますが、初体験。しばらくいいかな。。。
  • 運動会
    • 病気で長男参加できず。体調の調整の重要性を学んだ。
  • 自治会
    • ぶっちゃけ捺印とサインするだけの仕事
    • 結局なんか少しやる気を出していろいろ口を出してみたものの、後半はダレた。
    • 資料はとりあえず全部デジタル化した。けど引き継げる感じもしないので、あくまで手元資料かな。
  • 買い物
    • 同棲時代に買ったものが10年以上超えてきて、もろもろ買い直し
    • テレビ
      • 4Kチューナーがでたので
    • テレビ台
      • 掃除しやすいやつ
    • テレビガード
      • ただのアクリル板。とはいえ、子どもは触ってしまうので、なんだかんだで重宝してる
    • HDDレコーダー
      • 4年目くらいのがあったけど、4Kチューナーがでたので実質買い増し。ただ4Kのコンテンツがイケてないことがわかりがっくり。オリンピックに期待だが。
    • PS4pro
      • 2020年にPS5でるらしいですが購入。結局あまりやれていない。
    • ネットワーク周り
      • 家庭内LANが高速化したけど、 結局ネット回線がいまいちなので恩恵は半減
    • スマイルゼミ
      • 長男の通信教育。
      • 限界は色々感じる。
      • 別のものにスイッチするかもしれない。
    • バックパック
      • PCを持ち歩くことが多く、手持ちかばんでは重くなり、たぶんそれが遠因で体のバランスが崩れて腰や股関節を痛めたので。ちなみに股関節の一部のしびれは結局とれてないです。
      • PC収納を念頭に選んだので、学生が背負う感じのものになってしまった。
    • シュレッダー
      • 手動のものを持ってたけど、自動のものにした。
      • やっぱり楽
    • 炊飯器
      • あまりこだわりがないのでスタンダードなもので。
      • 掃除はしやすくなった。
      • モードによって水加減が異なりメモリが多くてよく分からない

2020年予定

  • オリンピック・パラリンピック
    • オリンピックのチケットは結局全部外れた。
    • パラリンピックのチケットはちょっとあたったので行ってみる。パラリンピックは当日券もありそうな予感ですが。。。
  • TDR
    • 年パスを買うか迷うところ。春には新エリアもオープンしますし。
    • TDL、TDSそれぞれ1回は行くと思う。
  • 本部屋と子ども部屋を整理する
    • 我が家はいわゆる倉庫部屋が2つある状態なので、それを1つにしたい。正確には1つはちゃんと本や作業部屋にして、もう1つを子どもたちの部屋にしたい。
    • 直近は長男の寝る部屋にしたい
  • 人間ドック
    • 結局2019年もいけず。
    • 変な病気見つかっても嫌だなという気持ちも若干ある。
  • 本を読む
    • 単純に読みたい本が増えてきたので。
    • 目標冊数をだすと数こなしになっちゃうので冊数の目標は設定しない。
    • そのかわり、感想メモをちゃんとBlogにメモをアップしていきたい
  • 旅行
    • うかうかしてたら子どもが大きくなってしまうので、多少貯金切り崩しても海外とかトライしてもいいかもしれない。
    • 「経験を買う」を意識したい。
    • けどあまり妻ともども旅行はアグレッシブな方ではないので多少楽はしたい(ツアーとか旅行代理店に頼りたいという意味)
  • リフォーム検討
    • 20年くらいたったマンションなのでちょこちょこ直したいところがあり。
    • フローリング
      • リビングが一番傷んでるのでせめてリビングだけとか。
    • お風呂や洗面所
      • 台所の一部は前の住人の方がリフォームしたのでそこまで不満はないのですが、お風呂を洗面所はちょっと考えたい。

英語については、学習アプリは多少中断もありつつ続いてますが、正直諦め気味です。TOEICのアップは諦めて、嗜み程度に英会話をスキルアップした方が有用性が高いかもなー。

車で帰省してみた

前々から試してみたかったので長男が春休みのタイミングで挑戦してみました。

期待していたことと単純なコスト比較を覚え書きで。

  • 期待していたこと
    • 機動力
    • 輸送力
    • 長距離移動

まず機動力。

新幹線・電車で帰省したときの大きな悩みとしては機動力。駅から家まで送迎をしてもらう必要があるし、特にローカル線の時刻表に左右されるので、子連れとしては心苦しいところがありました。

その悩みはとりあえず解消。マイペースで動けるのは利点だし、義理の両親や兄たちに迷惑をかけずに動けるのはストレスなかったです。

次に輸送力。

大きな荷物を持って新幹線移動はなかなか大変で、タクシーを使ったとしてもパッキングはなかなか大変でした。自ずと限界もありましたし。

今回はあまり大きな荷物はなかったのですが、パッキングもきっちりやるほどでもなかったので、これもストレスなかったです。もうちょっと何かお土産を持ち帰れれば甲斐性はあったかもですが。

最後に長距離移動。

これはちょっと思惑が外れました。新幹線移動時はなかなか子どもたちが寝てくれず、暇つぶしがなかなか大変で、親たちは寝れず。といった感じ。

車であれば多少寝てくれるかなとは思ったのですが、一応、寝てはくれたものの、結果的には新幹線よりも長時間乗っているため、起きてる時間も多く、その間にお菓子やら飴やらの消費が多く、子どもたちはかえって疲れてしまった感じもありました。

ということで、次は帰省先でレンタカーしてみたいと思います。やはり車の運転は疲れますし、とはいえ機動力は確保したいですし。一応、車で帰省できることは分かったので、あとは用途次第で再度トライしてみたいなと思います。

一応最後にコスト感。今回は2日+6時間くらいのレンタルでしたが、トータルで超概算ですが3.5万程度(レンタル:2.3万+燃料:0.4万+高速:0.8万)でした。大人2人+子供1人の新幹線の往復代でだいたい同じくらいですが、レンタカーは滞在する時間で変わってくるので、単純比較はできないものの、いずれ子どもがまともに移動費がかかってくる(大人と同じ料金✕2人)と考えると、レンタカーの方が安い時もそう遠からずありそうです。

新たな門出

姪っ子たちの高校受験が一段落したのでお祝いを持って3連休にちょっと帰省。甥っ子も中学生になる。学生時代はあっという間だから何事も全力で、と伝えておいた。年寄り臭くなったものだ。

人生ままならないことの方が多いけど、めげずにやっていって欲しい。