2021年の振り返りと2022年にむけて

2021年の振り返り

  • TDR
    • 年パス効力がきれてしまったために、TDSへ1回だけ。かなり欠乏している。コロナ禍なので致し方ないが今後反動が大きくでそう。
  • 子ども部屋
    • 昨年の本部屋に続きようやく完成。男二人兄弟が寝る部屋。
    • 残るは主寝室。まだ荷物であふれる。
  • 主な買い物
    • エアコン
      • 随分進化した印象
    • ランドセル
      • いよいよ次男が来年小学生
    • ベッド
      • 子ども部屋用
  • リフォーム
    • と言っても畳の張替え。いろいろ相見積取ってよかった。近所に良さげな畳屋があってよかった。
  • 読んだ本
    • ビジネス系ばかり
    • メモ取りながら進めたので進捗は出なかった
  • 映画
    • なんといってもシン・エヴァ
    • そして竜そばの音楽にやられる
  • ワクチン
    • なんだかんだで収束の主要因になってそう
    • 子どもが対象になるのはちょっとためらう感じも
    • 3回目おっくうだけど早めにすませたい
  • オリンピック・パラリンピック
    • 感想は前に書いたとおり
    • 今となっては遠い昔のよう
  • 英語
    • 諦めが悪く春頃からTOEICだけターゲットに学習再開。
    • と言っても毎日30分くらい
    • 秋頃にトライしてみたけど、ちょっとアップしたけど正直誤差の範囲
    • ここ数年、年々難化しているらしい。タイミング悪し。。。
    • もう少し練習量を増やして継続中
  • ルービックキューブ
    • 数年前からちょっとずつ手順を覚えていて、ようやく完全に覚えた。
    • 最後の数ステップは何度もやって気合で覚えるしかなかった。
    • LBL法といってい一番簡単なやつ。テレビとかで見かけるすごい早いやつではない。
  • チェス
    • Netflixのドラマ「クイーンズギャンビット」に感化されて基本的な動かし方は覚えた。
    • スマホアプリの中級くらいは勝てるようになった。
    • どうにも焼き畑戦法になってしまいがちで、いかにポーンをクイーンにプロモーションさせるかがポイントになってしまう。
    • 上級はもっと違う世界みたい
    • 初手からの展開が研究しつくされていて、ゆえに限られていて、将棋よりは深みがなさそう

2022年にむけて

次男がいよいよ小学生。心配事が多い。なんとかなって欲しいし、なるようにしかならない。長男の方は中学受験がそろそろチラつく。受験はしないと思うけど、本腰入れるならこのタイミング。受験しなくともどこかで同等の努力は結局は必要なので、学習系の習い事は始めた。

家の方はそろそろ水回りのリフォームを検討したいところ。中古のため設備が20年以上になりつつあるので、色々不具合が目につく。水回りだと日常生活にしわ寄せがでるので、実家帰省(避難)とかできるタイミングにしたい。となると、はやくコロナが落ち着いて欲しい。

実は仕事の方で少し変化がある予定。サバティカルと思えばいいかなと思うものの、たぶんキャラじゃない・慣れない役回りになりそう。正直、開発や企画の現場の方が楽しいしやりがいもある。コントロールできる範囲も広い。とはいえ、それは快適ゾーンなんだろうなぁと思うと、チャレンジゾーンへはみ出すことが必要なんだろうなと思いが至った次第。なんとなく、流れに身を任せてみる。

そして、いよいよ40代へ。なんとなく人生の2/3が過ぎるイメージ。正直小さい頃は想像が及ばない年代になってきたけども、なるようになれ、という感じで、流されてみたいと思う。

新型コロナワクチン接種メモ

忘れそうなので備忘として

1回目

  • 金曜
    • 午後に接種。
    • 筋肉注射は初めてだったかも。何事もなく快調。
  • 土曜
    • 24h経って熱が出始める。最大37.5。
    • 腕が上がらなくなり倦怠感。
  • 日曜
    • 48h経って熱と痛みは和らぐ。
    • 夕方になってぶりかえし。痛み止め飲んで寝る
  • 月曜
    • 何事もなく復帰
    • 腕は腫れる。触ると痛い
    • 薬のせいで胃が荒れる

2回目

  • 金曜
    • 午後に接種
    • その日の夜に微熱と倦怠感
  • 土曜
    • 熱にうなされて起きる。38度台。水分補給とカロナール飲んで寝る
    • 何度か起きるけど熱下がらず
    • その日の夜に39度台に達する。薬をイブプロフェン係にする。
  • 日曜
    • ようやく熱が下がり始める。1日かけて37度台。
    • 体温調節がよく分からなくなる
    • 腰が痛い
    • 腕の痛みは以前より早く和らいだ印象
    • 熱が出ると心拍数が上がる。fitbitが有酸素運動していると誤認して、20時間以上運動してることになってた。
  • 月曜
    • 全快の雰囲気だったが胃が全然回復していなかった。
    • 午後には微熱
    • なんとか仕事したけど、はかどらず

個人差はあるんでしょうけど、中一日で回復する人とかが居て信じられなかった。

2020年の振り返りと2021年の心構え

2020年振り返り

  • TDR
    • TDL・・・6回
    • TDS・・・1回
    • 年パスを買ったけど閉園を経て抽選方式に変更後、何回かあたった程度。払い戻しもできたのでまぁよしとしよう。
    • 今年はカーシェアリングで行くことを覚えた。コストはかかるけど、帰りがすごく楽。時々道を間違えてしまう。慣れない。
  • 帰省
    • 昨年の年末年始を除けは法事の1回だけ。自分のみ
  • 買い物
    • 本棚
      • よやく本の部屋がほぼ完成
      • ダイニングテーブルを新調
      • リモートワーク用のも新調(本の部屋)
    • 椅子
      • リモートワーク用
    • 床のリフォーム
      • リビングのフローリングの痛みが激しかったので新調
      • 張替えではなく重ねるタイプ
  • 読んだ本
    • 漫画を除くと8冊
    • ビジネス系と趣味系が半々くらい
    • 月イチいけるかなと思ったら途中でペースが落ちた
  • 映画
    • たくさん
    • 子どもたちの付き合いのも含めれば、月イチペースは超えていると思う

2021年の心構え

  • 先々の予定がよく分からないというのもあるけど、2020年の終盤、精神的にきつくなてしまったので、目標というよりは心構えを。
  • よりストレスフリーへ
    • 単純に。無理して我慢することはないんだなと。
    • あと休んだところでどこかに遠出するわけじゃないけど、ちゃんと休む。心を落ち着ける。
  • 英語学習は再開するかもしれない
    • リモートワークが常態化して多少時間が増えた
    • 多少出世を望むならやはり必要そう

分裂する世界

ダウンロードしたまま放置していたデス・ストランディングをようやくクリアした。良いビジュアルとストーリーと音楽だった。そして、その世界の始まりのような状況が現実世界でおき始めていた。

数ヶ月前には考えられない状況になった。年明け、中国で妙な風邪が流行ってるとニュースで聞き封じ込めに必死だったように思う。まだまだ対岸の火事だった。数年前に流行ったSARSやMARSのように終息することを期待していた。

それがあっという間に海を渡った。その頃、長男がインフルエンザになって肝を冷やしたが、まだ自分ごとにするには実感がなかった。マスクが枯渇し始めた。

そして学期末を目前にして一斉休校。冗長化が効かない世界だということがよく分かった。連鎖するように在宅勤務する人が増えた。 これは結果としてよかったのかもしれない。

この頃、仕事の方は試しにリモートワークで実施できないか根回しをした。上の人たちは乗り気じゃなかったが、個人的には良い機会だと思った。パンデミックになった時にドタバタしないように課題を潰しておきたかった。そしてそれは杞憂に終わらなかった。

在宅勤務にはいくつか功罪があった。良くも悪くも残業が減った。つまり生産性は多少落ちた。無駄な会議は減った用に思う。ただ入れ替わるように、無駄な報告ルーチンが増えた。

家族と過ごす時間が増えた。これは素直に良かった。夜の余暇の時間も増えた。これも良かった。積み本や先のゲームの消化が進んだ。

完全になくなったものがある。朝の通勤電車の中でルーチンでやっていた英語のドリル。やるタイミングを失い完全に断絶してしまった。

もうちょっと比較できる数値が出揃ったら、健康面や家計面でもチェックしてみたいと思う。

今現在の雰囲気は、GW明けに終息すると楽観する人と、まだまだ続くだろうと人とまちまちだ。自分はどちらかというと後者だ。スペインかぜの時は終息に2年をようしたという。今回はかなり似たような経過をたどるのではないだろうか。

終息後、何もかもがまったく元通りとなるとは思えないのだ。終息するというよりは徐々に日常化していくのではないだろうか。古くは結核やインフルエンザやHIVなどのように。

ワクチンができるか、特効薬ができるか、さっぱり分からない。インフルエンザのように抗体が長く持たないのであれば、毎年のように予防接種が必要になる。BCGが効果があるとされるなら、その線もあるだろう。ワクチンが期待できなければ、HIVのように抗ウイルス薬に期待するしかない。

それまでの間、世界のありようはかなり変わるのかもしれない。今は徐々に世界が分裂している状態だ。それをつなぎなおす時、今までと同じようにはつながらにだろう。きっと新しい世界になる。それは新しい進化のチャンスでもある。

例えばオフィスワークの在宅勤務はもっと当たり前になるだろう。週の何度か集まれば良いとか、働く人と会社との関係も変わるだろう。勤務時間は形骸化して一層成果主義になる可能性すらある。

学校もよりリモートが増えるかもしれない。いわゆるIT化をすすめる大きなチャンスでもある。旧来からあるいくつかの行事はなくなる可能性もある。

リアルな仕事は価値がもっと変わるだろう。そもそも労働者不足の危機にさらされていた。自動化もさることながら、リアルであることの付加価値がより高まる。

デリバリーフードは盛り上がりそうだ。物流は平準化が進み、運び屋の需要が増える。外食産業は 抜本的な終息がない限り、従来のような営業形態は敬遠される。 UberEats などを介して対応していかないと生き残れないかもしれない。

エンターテイメントはあり方がガラッと変わる。近年はライブ回帰であったが、これも抜本的な終息がない限り敬遠される。ここは5Gを目前として様々な手法が提案されている。そのうちのいずれか、あるいは全く別のものが、デファクトになるかもしれない。

経済環境はもともと厳しかったので、景気的にいうと底を付くのはもうちょっと先だろう。歴史にならえば少なくとも2-3年は後退局面だろう。ただ今回のショックが長引けば回復にはもっと時間を要する。

税制あたりは改めて考え直す機運があるかもしれない。具体的にはマイナンバーやベーシックインカムの話は再燃するかもしれない。というのも今現在、政府は現金給付という手段が迅速にとれなかった。直接個人にリーチできる手段がないのだ。これは国が個人を管理することとトレードオフだ。それは日本はかなり拒否反応がある。それはもっともでもある。

ざっくりとした表現をすると、これを機に、コミュニケーションのありようがあらゆるところで変わる。失う形態もあれば、新しい形態もある。新しい形態を自分たちで模索できる機会と思えば、多少、希望があるかもしれない。

2019年の振り返りと2020年の予定

なんとなく目標とか反省とか書いて、達成できていないとヘコむので、ログ的な振り返りと、(目標に近い) これからの予定を書き留めておきたいなと思います。

2019年振り返り

  • TDR
    • TDL・・・11回
    • TDS・・・2回
    • 妻と子どもたちはもうちょっと行ったみたいですけど。TDLの方は年パスを買ってしまったので、なんとかもとを取れたかなと。その代わり大きな旅行はなし
  • 帰省
    • 4回
    • うち1回は車で帰省に初挑戦。マイペースで動ける。
    • 2泊3日くらいなら車の方が安い(ただし移動時間は倍以上)
  • 浜松遠征
    • ルパパト(戦隊モノ)にハマってしまい地方公演に遠征。N700系に乗れたのでそれなりに楽しかった。
  • キッザニア
    • いろいろ思うところはありますが、初体験。しばらくいいかな。。。
  • 運動会
    • 病気で長男参加できず。体調の調整の重要性を学んだ。
  • 自治会
    • ぶっちゃけ捺印とサインするだけの仕事
    • 結局なんか少しやる気を出していろいろ口を出してみたものの、後半はダレた。
    • 資料はとりあえず全部デジタル化した。けど引き継げる感じもしないので、あくまで手元資料かな。
  • 買い物
    • 同棲時代に買ったものが10年以上超えてきて、もろもろ買い直し
    • テレビ
      • 4Kチューナーがでたので
    • テレビ台
      • 掃除しやすいやつ
    • テレビガード
      • ただのアクリル板。とはいえ、子どもは触ってしまうので、なんだかんだで重宝してる
    • HDDレコーダー
      • 4年目くらいのがあったけど、4Kチューナーがでたので実質買い増し。ただ4Kのコンテンツがイケてないことがわかりがっくり。オリンピックに期待だが。
    • PS4pro
      • 2020年にPS5でるらしいですが購入。結局あまりやれていない。
    • ネットワーク周り
      • 家庭内LANが高速化したけど、 結局ネット回線がいまいちなので恩恵は半減
    • スマイルゼミ
      • 長男の通信教育。
      • 限界は色々感じる。
      • 別のものにスイッチするかもしれない。
    • バックパック
      • PCを持ち歩くことが多く、手持ちかばんでは重くなり、たぶんそれが遠因で体のバランスが崩れて腰や股関節を痛めたので。ちなみに股関節の一部のしびれは結局とれてないです。
      • PC収納を念頭に選んだので、学生が背負う感じのものになってしまった。
    • シュレッダー
      • 手動のものを持ってたけど、自動のものにした。
      • やっぱり楽
    • 炊飯器
      • あまりこだわりがないのでスタンダードなもので。
      • 掃除はしやすくなった。
      • モードによって水加減が異なりメモリが多くてよく分からない

2020年予定

  • オリンピック・パラリンピック
    • オリンピックのチケットは結局全部外れた。
    • パラリンピックのチケットはちょっとあたったので行ってみる。パラリンピックは当日券もありそうな予感ですが。。。
  • TDR
    • 年パスを買うか迷うところ。春には新エリアもオープンしますし。
    • TDL、TDSそれぞれ1回は行くと思う。
  • 本部屋と子ども部屋を整理する
    • 我が家はいわゆる倉庫部屋が2つある状態なので、それを1つにしたい。正確には1つはちゃんと本や作業部屋にして、もう1つを子どもたちの部屋にしたい。
    • 直近は長男の寝る部屋にしたい
  • 人間ドック
    • 結局2019年もいけず。
    • 変な病気見つかっても嫌だなという気持ちも若干ある。
  • 本を読む
    • 単純に読みたい本が増えてきたので。
    • 目標冊数をだすと数こなしになっちゃうので冊数の目標は設定しない。
    • そのかわり、感想メモをちゃんとBlogにメモをアップしていきたい
  • 旅行
    • うかうかしてたら子どもが大きくなってしまうので、多少貯金切り崩しても海外とかトライしてもいいかもしれない。
    • 「経験を買う」を意識したい。
    • けどあまり妻ともども旅行はアグレッシブな方ではないので多少楽はしたい(ツアーとか旅行代理店に頼りたいという意味)
  • リフォーム検討
    • 20年くらいたったマンションなのでちょこちょこ直したいところがあり。
    • フローリング
      • リビングが一番傷んでるのでせめてリビングだけとか。
    • お風呂や洗面所
      • 台所の一部は前の住人の方がリフォームしたのでそこまで不満はないのですが、お風呂を洗面所はちょっと考えたい。

英語については、学習アプリは多少中断もありつつ続いてますが、正直諦め気味です。TOEICのアップは諦めて、嗜み程度に英会話をスキルアップした方が有用性が高いかもなー。