6月のネタ帳から

※少し遅れました。。。
■10年後に届く
そういう手紙があった。10年とも限らず、数十年。
じゃぁ、メールや電話でそれあったら、ちょっと気持ちわるいかもしれないけど。
もし、メールでそれやったら、メアド変わってたら面倒なんだろうなぁと。
もし、電話でそれやったら、誰も出なかったら悲しいだろうなぁと。
思った。
■耳を狂わす
「耳がんばれ 目に勝て!」
なんでオイラはこんな事書いたんだろう?
覚えてない。。。
■時差のある鏡
鏡なんだけど、時差がある。だから、振り向いて、再び鏡を見ても、自分の後ろ姿を見たり。。。
やりたいことは、どれくらいの時差をもたせたら面白いかということ。
数秒が良いのか、数分が良いのか。数時間がよいのか。
■カーソルを人とみなす
HP上で、カーソルを人とみなして、
リアルタイムにアクセスした人のカーソルとそのアクションが表示されたら
ものすごいことになりそう。(自分のカーソルがわからなくなりそうだけど)
—勉強した事—
■世界
仏教用語
「世」 –過去・現在・未来
「界」 –東西南北
■地図
「地」 –「坂がある」「白い建物がある」。直観的情報。
「図」 –「それは道玄坂」「それは病院」。意味的情報。
地と図がリンクしているから、我々はデフォルメしたMAPを読み解く事ができるし
衛星写真から場所を推測することもできる。
■「遊」の4つの種類
ロジェ・カイヨワが提唱した「遊」の4つの分類
・アゴーン –競争。
・アレア –ラテン語でサイコロ。運。
・ミミクリー –真似る。
・イリンクス –トランス。痙攣。
また、上の4つに共通して言える2つの要素
・パイディア –即興的興奮
・ルドゥス –無償の困難へ向かう
■秩序とは
順番をつけることである。順番をつけて整理されている。
整理することは秩序を保つことである。
■情報の定義
情報科学では「エントロピーの逆数」と定義される。
■タイプの種類
・プロトタイプ –類型
・ステレオタイプ –典型
・アーキタイプ –原型