ASIANCUP総評

やりました!優勝です!
1.5軍だったけど、よく頑張りました。
決して良い内容の試合ではなかったけど、とても興奮しました。
これでW杯1次予選敗退なんてことはないよね。
万が一そうなったらネタにしかなりません。
アジア王者なのにW杯出れないなんてさ。
グループリーグ
vsオマーン…みれなかった。中村のシュートは痺れます。やばすぎます。
vsタイ…これもみれなかった。中澤が足でシュートを決めたというので少しびっくり。
vsイラン…惰性な試合。お互い無理しないから一番まともな試合だったかもしれん。
決勝トーナメント
vsヨルダン…心臓に悪い試合。川口が神様に見えた日。
vsバーレーン…泣きそうになった試合。遠藤の退場は不満。よく10人で勝ちました。
vs中国…勝ってあたりまえ。
決勝戦だけについて言えば、審判が結構公平なジャッヂをしていて少しとまどった。世間が騒いだから協会の方もぴりぴりしてたのかなと思った。中国選手の方もストッパーがかけられたみたいな感じで、もっと講義しても良いのにとも思った。気迫もなかったし(なかば諦めたような)。ある意味では気持ち悪い試合だったかな。試合後、中国の監督が言い訳してたけど、2点目以外の講義は言い訳にもなりません。2点目はゴッドハンド?張本人は「ラッキーだった。身体で押し込んだ」としか言ってません。本意は知りませんけど。
大会通してのMVPは中村ですけど(中村大好きなんだけど)、私は中澤にあげたいですね。4年前のオリンピックの頃なんかボールさばきもままらなかった選手が、世界に通ずるプレーヤーになった事は成長の喜びといいますか、そんな心情があります。
はっきりいって中国なめてました。でも、意外と中国の選手ってイケメンがちらほらいて、GKのリュウ・ユンフェイなんかVシネに出てそうな若者。やべ、格好いい…。それはおいといて、6番のシャオ・ジャイは足は速いしフィジカルもあるしキック力あるし(なるほど、ミュンヘンに所属してるわけか)、一人一人みれば結構粒ぞろいだった気がします。あとは福西の様なずる賢さとかが足りないんでしょうね。
んで、やはりブーイングの事に触れなければならないんでしょうか(汗
過激な発言が多くなりそうなので↓に続きます。


「アジアカップ」と「ブーイング」でGoogle検索かけると、でるわでるわBlogの山が。みんな好き勝手な意見ばっかり言ってます(私もそうですけど)。私と同じ意見の人もいたし、反対意見の人もいたし、マスコミ受けしたステレオタイプな意見もありました。
 「スポーツに政治問題は持ち込まない方がいい」という総理の発言から、やや論点がすり替えられたような気がします。ただ、政治とスポーツの関係については、古くからスポーツは政治に利用されて来ましたし、たとえば近代オリンピックの歴史をみても政治問題が絡んでいる事が分かると思います。ナチスがオリンピックを宣伝として利用したり、冷戦時代にはボイコットする国がでたり。そして、代理戦争と呼ばれる試合もいくつかありました。近年のサッカーでいえばイングランドとアルゼンチンですとか。持ち込まない方が良いとはいえども、その時代の価値観と事情がスポーツに影響を及ぼさざるを得ないと思います。極端な話、日本ホストの大会があり、日本VS北朝鮮の試合があったとしたら、我々の心中は穏やかではないでしょう。実際に、日本女子代表と北朝鮮女子代表の試合ああったとき、北朝鮮の国歌斉唱時に一部の日本サポーターがブーイングしてましたから。しかし、北朝鮮の日本以外との試合に、わざわざスタジアムに詰めかけてブーイングしようとまでは思わないでしょう。
 つまるところ、一番解せないのは、中国以外の国と日本の試合で、わざわざ会場に来てブーイングしたことです。反日どうこうよりも、ただ単に邪魔なんですよ。それに自分では想像できない彼らの行動だったので訳が分かりませんでした。わざわざ行ってストレス解消になってるのかな?今回は1回も負けなかったので、かえってストレスがたまったのでは。決勝戦に限ってはブーイングはある程度納得できるのです。どんな歴史背景があるにせよ地元vs因縁の敵ですから。例えばダービーであるとか、日韓戦とか、先に挙げたイングランドvsアルゼンチンだとか、一部のファンも過激に成らざるを得ないのはまだ許容できます。けれども、イングランドのフーリガンの連中の憂さ晴らしのような行動ですとか、今、最強軍団とか言われてもてはやされてるレアル・マドリードというチームなんか、もともと右翼系のチームで、革新系のバルセロナとかと激しくやりやってるし、白人至上主義色が強いファンなどは未だに有色人種系の選手が出場するとブーイングしたりしています。それらも解せないファンの行動の1つです。ブーイングの理由が遠いというか理不尽なんですよ。黒人だからだとか、日本だからだとか。ブーイングする意味が分からない。鈍感なのがいけないのか;
 ですから、スポーツに政治問題を持ち込むなという意見には反対で、むしろ賛成な方です。仲良しクラブよりも、ある程度なんらかの因縁があった方がモチベーションの向上に繋がるからです。良い意味で。大いにやってくれて結構。ただ今回の一件以降、スポーツと政治分離の常識が浸透していくかもしれません。その結果物足りなさを感じる気がするのですが。まぁいいや。